v3.2.0 更新内容
消費税:科目別一覧の列を自動追加。7個以上の消費税区分についても集計値を一覧表示しました消費税:月度で絞り込み集計機能を追加損益計算書印刷: 続けて販管費を印刷するようにしましたレイアウト追加: 勘定科目追加画面/補助科 … 続きを読む
Macユーザーに優しい会計ソフト
消費税:科目別一覧の列を自動追加。7個以上の消費税区分についても集計値を一覧表示しました消費税:月度で絞り込み集計機能を追加損益計算書印刷: 続けて販管費を印刷するようにしましたレイアウト追加: 勘定科目追加画面/補助科 … 続きを読む
起動時にデータファイルを選択する機能を追加振替伝票画面:[行ー]ボタンを押したあと[保存]を押すとエラーになる不具合を修正振替伝票画面:摘要ボタンのレイアウトを変更総勘定元帳:月度選択で期首残高が月初残高にならない不具合 … 続きを読む
YouTubemのチャンネルMac Fan TVで「会計ジロウ」が紹介されました。
v3.0.0の変更点電子帳簿保存法対応版電子帳簿保存法対応:仕訳データ訂正削除履歴電子帳簿保存法対応:仕訳検索(複数項目検索、金額の範囲検索、等)を追加電子帳簿保存法対応:勘定科目編集、補助科目編集画面:振替伝票を表示で … 続きを読む
macOS Big Sur 11.2に対応しました。(Mac版) 決算書表示欄を修正しやすくしました。 データファイル変更を簡単にしました。 データファイルに複数ライセンスキーを登録できるようにしました。 最新版のダウン … 続きを読む
消費税計算 ホーム画面下部に並ぶ[消費税]ボタンをクリックすると、消費税を税率別や区分別に確認できる。 仮払消費税と仮受消費税ごとの税率別の金額が左上に一覧表示される。これらの金額はそのまま計算書に転記できる。仮払消費税 … 続きを読む
会計ジロウの振替伝票画面には「あとで確認」というチェックボックスがある。 振替伝票 「あとで確認」をチェックすると、伝票に記されている仕訳データがあとで確認の対象としてマークされる。ここでは話を進めやすくするために、「あ … 続きを読む
お待たせしました。下記のサイトで購入できます。 仕訳入力30件までは体験版として無料で利用できます。体験版として使用中に入力した仕訳やデータは、購入手続き完了後はそのまま使用できます。 ご検討をよろしくお願いします。 j … 続きを読む