会計ジロウ青色申告 v1.3.0
総勘定元帳、伝票一覧の反転色を変更。選択行が見やすくなりました。
総勘定元帳で、同じ伝票番号の仕訳データの並び順を昇順に変更
伝票検索画面で、同じ伝票番号の並び順を昇順に変更
期末棚卸高の集計先が仕入れ商品(PL03)になっていたのを期末承認棚卸高(PL05)に変更
伝票検索画面、総勘定元帳で、同じ日付、同じ伝票番号の仕訳データを作成順に変更。
期末棚卸高の集計が損益計算書でマイナスになる不具合を修正。
期末棚卸高の集計がマイナスになるため、繰越利益の計算が間違っている不具合を修正。
macOS Venturaで文字が欠ける問題を修正。(Mac版のみ)
macOS Montereyで文字が欠ける問題を修正。(Mac版のみ)
会計ジロウ法人 v4.0.0
製造原価報告書作成機能を追加。製造原価報告書用の勘定科目を追加。
残高一覧表に、その他利益剰余金、仮受消費税、仮払消費税を追加。
損益計算書、貸借対照表を月度で表示できるようにしました。
税抜の総勘定元帳を追加しました。
税抜の補助元帳を追加しました。消費税内訳(仕訳データ)を追加しました。
補助科目を削除できない不具合を修正。
画面表示を高速化。
決算報告書の表紙印刷機能を追加。
会計ジロウ法人 v3.3.1
利益剰余金、仮払消費税、仮受消費税、資本金の科目の設定を「非表示」にできてしまう不具合を修正
会計ジロウ青色申告1.2.1
マシン変更時に表示されるライセンス入力ダイアログの不具合を修正
繰越計算の不具合を修正
会計ジロウ法人 v3.3.0
繰越:出荷時の設定にて、当期利益の集計先を「その他剰余金」科目から「繰越利益剰余金」科目に変更。
出荷時の勘定科目に「繰越利益剰余金」を追加。
勘定科目追加時に補助科目が自動追加されない不具合を修正。勘定科目編集画面の[行+]でエラーになる不具合も解消。
補助科目削除:開始残高に使われていた場合は削除できないようにしました。
開始残高入力画面:レイアウト変更。
会計ジロウ法人 v3.2.2
伝票検索画面の仕訳伝票が伝票番号の降順に並ぶ不具合を修正
ホーム画面の[振替伝票]クリックしたときのデフォルト日付を今日に変更
消費税:並び順が表示されない不具合を修正。並び順が適用されない不具合を修正
消費税区分:出荷時登録に「出荷時登録。免税事業者からの課税仕入れ10%」「出荷時登録。免税事業者からの課税仕入れ8%」を追加
メッセージ送信機能を追加
会計ジロウ法人 v3.2.1
金額がゼロ円の仕訳データを作成できるようにしました
会計ジロウ法人 v3.2.0
消費税:科目別一覧の列を自動追加。7個以上の消費税区分についても集計値を一覧表示しました
消費税:月度で絞り込み集計機能を追加
損益計算書印刷: 続けて販管費を印刷するようにしました
レイアウト追加: 勘定科目追加画面/補助科目追加画面
レイアウト変更: 勘定科目編集画面/補助科目編集画面
振替伝票画面:勘定科目コード入力時に候補が一つになったら自動確定、タブキーで候補を表示するようにしました
補助元帳:追加補助科目での不具合を修正
補助科目編集画面:期首残高の不具合を修正
総勘定元帳ページの月度選択で年度をまたいだときに月初残高が期首残高になる不具合を修正
勘定科目、補助科目の一覧印刷機能を追加
会計ジロウ法人 v3.1.0
起動時にデータファイルを選択する機能を追加
振替伝票画面:[行ー]ボタンを押したあと[保存]を押すとエラーになる不具合を修正
振替伝票画面:摘要ボタンのレイアウトを変更
総勘定元帳:月度選択で期首残高が月初残高にならない不具合を修正
集計欄、追加・編集画面:選び方によって「合計先親キー」ポップアップメニューが表示されない不具合を修正
勘定科目編集画面、補助科目編集画面:消費税区分を選択して保存してしまうと未選択に戻せなくなる不具合を修正
印刷設定を用紙ごとに保存
会計ジロウ法人 v3.0.0
v3.0.0の変更点
電子帳簿保存法対応版
電子帳簿保存法対応:仕訳データ訂正削除履歴
電子帳簿保存法対応:仕訳検索(複数項目検索、金額の範囲検索、等)を追加
電子帳簿保存法対応:勘定科目編集、補助科目編集画面:振替伝票を表示できない、に変更。
残高一覧表にコピー機能を追加。これにより月次の残高を取り出せるようになりました。
残高一覧表に「0円を非表示」機能を追加。
よく使う摘要、タイトル行をクリックして一覧をソートできるようにしました。
仕訳辞書、タイトル行をクリックして一覧をソートできるようにしました。
損益計算書画面に移動したときに自動で「販売費および一般管理費」を表示。
その他ユーザインタフェース改善
仕訳データ読み込み機能追加、外部テキストファイルから一括登録できます。
書き出しファイルのフォーマットを「UTF-8」に変更。
Windows版で複数の補助元帳を連続印刷できない不具合を修正。
操作ガイド(PDF)を同梱しました。
出荷時の勘定科目に、法人税等、固定資産除去損、他勘定振替の3つを追加しました。
出荷時の集計欄に、経常利益、税引前利益を追加しました。
仕訳読み込み時に消費税が保存されない不具合を修正
複製、追加、で行が選択されない不具合を修正。オートスクロール。
集計欄読み込みの不具合を修正
v2.0.0の変更点
macOS Big Sur 11.2に対応しました。(Mac版)
決算書表示欄を修正しやすくしました。
データファイル変更を簡単にしました。
データファイルに複数ライセンスキーを登録できるようにしました。
会計ジロウ法人 v1.2.3/v1.1.4
v1.2.3の変更点
macOS Catalina 10.15に対応しました。(Mac版)
消費税区分に対応
出荷時の科目設定、決算書集計欄設定を修正
消費税ページを追加、消費税区分別計算書表示印刷機能を追加
壁紙を変更できるようになりました
総勘定元帳、[全科目印刷]機能を追加
総勘定元帳、[印刷]でタイトルに勘定科目名が表示されない不具合を修正
総勘定元帳、並び順を日付、伝票番号(数値)に変更
残高一覧表、[補助元帳印刷]機能を追加
残高一覧表、[印刷]で負債科目がマイナス表示になる不具合を修正
カレンダー、令和対応
v1.1.4の変更点
消費税区分に対応
出荷時の科目設定、決算書集計欄設定を修正
消費税ページを追加、消費税区分別計算書表示印刷機能を追加
壁紙を変更できるようになりました
総勘定元帳、[全科目印刷]機能を追加
総勘定元帳、[印刷]でタイトルに勘定科目名が表示されない不具合を修正
総勘定元帳、並び順を日付、伝票番号(数値)に変更
残高一覧表、[補助元帳印刷]機能を追加
残高一覧表、[印刷]で負債科目がマイナス表示になる不具合を修正
カレンダー、令和対応
会計ジロウ青色申告 v1.2.0
macOS Catalina 10.15に対応(Mac版のみ)
[会計年度]の[当期変更]、繰越集計の不具合を修正
「勘定科目選択」ダイアログの[科目コードクリア]ボタンでエラーになる不具合を修正
会計ジロウ法人 v1.2.0
macOS Catalina 10.15に対応(Mac版のみ)
損益推移表の金額が千円単位になってしまう不具合を修正
貸借対照表と損益計算書の印刷時にプリンターによっては右端の罫線が印刷されない不具合を修正
会計ジロウ法人 v1.1.2
AC02の科目コード変更時に重複チェック機能を追加
伝票の税率を変更して保存しても、消費税計算書の税率表示が更新されない不具合を修正
会計ジロウ法人 v1.1.1
起動時の会計期入力の日付が保存されない不具合を修正
会計ジロウ法人 v1.1.0
伝票番号は編集可に変更
伝票番号を非表示にする機能を追加
損益推移表、月別画面に合計列を追加、千円単位を1円単位に変更
損益推移表、月別、四半期ともに印刷時は1円単位で表示
勘定科目編集、仕訳データ総数を表示
勘定科目、表示/非表示を設定して、使わない科目を隠す機能を実装
「摘要」→「よく使う摘要」 に文言変更
「伝票テンプレート→「仕訳辞書」 に文言変更
仕訳辞書が削除できない不具合を修正
補助科目をすべて非表示にできてしまう不具合を修正
[書き出し]のエンコーディングを「Shift-JIS」に変更
会計ジロウ青色申告 v1.1.0
伝票番号は編集可に変更
伝票番号を非表示にする機能を追加
損益推移表、月別画面に合計列を追加、千円単位を1円単位に変更
損益推移表、月別、四半期ともに印刷時は1円単位で表示
勘定科目編集、仕訳データ総数を表示
勘定科目、表示/非表示を設定して、使わない科目を隠す機能を実装
「摘要」→「よく使う摘要」 に文言変更
「伝票テンプレート→「仕訳辞書」 に文言変更
仕訳辞書が削除できない不具合を修正
補助科目をすべて非表示にできてしまう不具合を修正、
[書き出し]のエンコーディングを「Shift-JIS」に変更
会計ジロウ法人 v1.0.5
消費税率を振替伝票で変更できるようになりました
消費税計算書(仮払消費税内訳、仮受消費税内訳)で同じ補助科目に異なる税率が混在している場合、税率ごとに金額と税額を集計できます。
会計ジロウ法人 v1.0.0
macOS 10.14(Mojave)をサポート
勘定科目コード、金額、税率を入力する際に半角に自動的に切り替わることで、伝票入力を効率化しました。
画面を拡大、縮小した際のUIを調整
会計ジロウ青色申告 v1.0.3
ホーム画面のボタンの色と画面の色を統一するなど、ユーザーインタフェースを改善
開始残高を入力しやすくしました。
会計年度変更時に、事業主借と事業主貸を自動で元入れ金に自動繰り越しする機能を追加
「会計ジロウについて」でバージョンとライセンスキーを確認できるようにしました。
マイナス表記の仕様を変更して、異常値を見つけやすくしました。
会計ジロウ青色申告 v1.0.0