インストール – Macの場合

(1)任意の場所に「会計ジロウ」フォルダを作成します。

(2)ダウンロードサイトから.zipファイルをダウンロードして、「会計ジロウ」フォルダ内で解凍します。.dmgファイルが作成されます。

「会計ジロウ」フォルダに圧縮ファイルを置きます。

 

「会計ジロウ」フォルダの中で、ウェブからダウンロードしたファイルDCv103_mac.zipを開きました。DCv103_mac.dmgが作成されました。

(3)作成された.dmgファイルをダブルクリックし、開かれたフォルダの中にあるフォルダをコピーして「会計ジロウ」フォルダ内にペーストします。.zipファイルと.dmgファイルは削除してしまって問題ありません。

dmgファイルの中にある「会計ジロウv103」フォルダを「会計ジロウ」フォルダの中にコピーします。

 

ここでは、.zipファイルと.dmgファイルを削除して、会計ジロウフォルダだけにしました。

(4)ペーストしたフォルダを開き、アプリケーション「会計ジロウ.app」をダブルクリックして会計ジロウを起動します。

(5)ソフトウェア使用許諾ウインドウが開きます。会計ジロウをお使いいただくには、[同意]ボタンをクリックしていただく必要があります。

「同意」をクリックすると、使用許諾契約が結ばれます。

(6)「ライセンスキー」画面が開きます。体験版としてお使いいただく場合は、ライセンスキーを入力しないで[あとで]ボタンをクリックします。正式版としてお使いいただく場合は、お持ちのライセンスキーを「ライセンスキー」欄に入力して、[登録]ボタンをクリックします。

この画面は、ライセンスキーが登録されない間は起動時に毎回表示されます。

 

体験版として使用中は、登録可能な仕訳データの件数が起動時に表示されます。

(7)会計ジロウのホーム画面が表示されます。[終了]ボタンをクリックすると、会計ジロウが終了します。最初にウェブからダウンロードした圧縮ファイルは削除します。ふたたび会計ジロウを起動して、開始残高の登録ののち、日常の会計処理を入力していきます。

会計ジロウのホーム画面です。右上に[終了]ボタンがあります。

[▲上へ戻る]

初期状態のバックアップファイルを作成

(1)フォルダの名前の末尾に今日の日付を表す8ケタの数字を追加します。この日付は最後にバックアップした日付を表すものです。会計ジロウを終了しないままフォルダ名を変更するとファイルが壊れる可能性がありますのでご注意ください。

「_20180523」をフォルダ名の末尾に追加しました。

(2)フォルダを圧縮します。 「会計ジロウ」フォルダ内に「バックアップ」フォルダを作り、圧縮した.zipファイルをその中に移します。この圧縮ファイルが、会計ジロウを使い始めたときの状態をバックアップしたファイルになります。

圧縮されたファイルを「バックアップ」フォルダに移動します。

(3)これでバックアップ作業は終了です。

[▲上へ戻る]