決算前
- [伝票検索]や[総勘定元帳]で期中取引をチェックし、必要に応じて訂正します。
[▲上へ戻る]
決算書類作成
- [月別収支]、[損益計算書]、[貸借対照表]の各ボタンをクリックすると、以下の各画面が表示されます。
- 決算書類の[月別収支]、[損益計算書]、[貸借対照表]を印刷して提出書類に転記します。
便利な機能
[月別収支]、[損益計算書]、[貸借対照表]については、以下のような便利な機能があります。
- 各帳票の金額欄をクリックすると、関連する勘定科目に絞り込んだ[総勘定元帳]が開きます。
- 「あとで確認」がチェックされている仕訳が含まれている項目は黄色で表示されます。
- 損益計算書の経費欄と貸借対照表の集計欄にある経費や科目の文字をクリックすると、それらの文字列を編集できるウインドウが開きます。
[▲上へ戻る]
会計年度の変更
翌期の会計年度を作成するには、「ホーム」画面の [会計年度]ボタンをクリックして、「会計年度」ウインドウを開きます。
- 新しい会計年度を作るには、[+]ボタンをクリックします。最新の会計年度の下の行に新しい会計年度が追加されます。作成した会計年度は削除できません。
- 会計年度の名称や期首、期末の日付などは、会計年度一覧で目的の年度を選択し、[編集]ボタンをクリックします。
- 当期の変更は、会計年度一覧で目的の年度を選択し、[当期変更]ボタンをクリックします。
- 最初の会計年度の期首の残高は、その期を当期にした後、[開始残高]ボタンをクリックして開く「開始残高」ウインドウで入力します。
- 各会計年度の期首残高は、前期の期末残高から自動転記されます。この転記は、会計年度を変更したときに実行されます。最初の会計年度の開始残高以外は編集することはできません。
会計年度変更時の繰越処理
[当期変更]を実行すると、前期の貸借対照表上の事業主貸、事業主借、青色申告特別控除前の所得金額、元入金が相殺されて、翌期の元入金にまとめられます。この処理は自動で行われるので伝票を作成する必要はありません。
この処理は以下の勘定科目を集計した貸借対照表の項目で実行されます。これらの科目を削除したり、集計先を変更したりすることはお止めください。
- 事業主貸(科目コード:296)
- 事業主借(科目コード:412)
- 資本金/元入金(科目コード:411)
[▲上へ戻る]